top of page
  • Line
  • X
  • Instagram
  • YouTube

【満員御礼】第5回コーヒー交流会~世界遺産マスターが語る!和歌山の魅力~

  • 執筆者の写真: つばさん
    つばさん
  • 10月3日
  • 読了時間: 2分


10月開催のコーヒー交流会の告知バナー
10月開催のコーヒー交流会の告知バナー


この度、10月8日(水)にPark Biz WAKAYAMAで開催いたしますコーヒー交流会ですが、おかげさまで募集開始後まもなく定員に達しました。多数のお申込み、心より感謝申し上げます。


当日は私もモデレーターとして参加させていただきます。谷口氏の多岐にわたるユニークなご経験を深く掘り下げ、世界遺産マスターとしての魅力や知見を、ご参加の皆さまに存分にお伝えできるよう努めます。




モデレーター参加のきっかけ、谷口氏との出会い


今回、私がモデレーターとしてこの企画に参画することに、疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。


実は、能登から和歌山へ異動してすぐの今春、幸運にも谷口氏とお会いする機会に恵まれました。その時、谷口氏の豊富なご経験と、人を惹きつけるお人柄に強く感銘を受けたのです。


お話をお聞きしていると、自身の見識が広がるような刺激を受け、知的好奇心が満たされるのを感じました。同時に、「この素晴らしいお話を、私一人で聞いているだけではあまりにもったいない」という強い想いが湧き上がってきたのです。




魅力の共有、和歌山の再発見を目指して


谷口氏の魅力を、ぜひ多くの皆さまと分かち合いたい。

そして、世界遺産マスターとして、また引越し歴17回という日本各地での居住経験をお持ちの同氏だからこそ語れる「和歌山の真の魅力」を、改めてお伺いしたいと考えました。


和歌山のブランディング力向上を目指す私にとって、この対談企画はぜひとも実現したい機会でした。


当日はモデレーターを務めますが、皆さまと同じ学び手として「世界遺産」への理解を深めつつ、ブランディングという視点から、私たち自身が住む「和歌山県」の魅力を再発見することを目指します。


ご参加いただいた皆さまが、「和歌山って、やっぱりすごい!」と感じてお帰りいただけるよう、誠心誠意努めてまいります。

お申込みいただいた皆さま、当日お会いできるのを楽しみにしております!







コメント


bottom of page