top of page
  • Line
  • X
  • Instagram
  • YouTube

​PORTFOLIO

サポート
​実績

「デザイン × ブランディング」で「選ばれる仕組み」を構築。価格ではなく、その商品にしかない価値をお客様に届けます。

CASE1 学習塾経営者さま

■相談内容

 

学習塾開校にあたって必要なデザインを提供できるデザイナーを探してほしい、紹介してほしい。

■実施内容

 

学習塾開校にあたってのロゴ制作、名刺デザイン、チラシデザイン、看板シートデザインを担当

■成果/お客様の声・評価

 

以前からのお付き合いもあり、安心してお任せできると感じました。 こちらの意図をすぐにくみ取ってくれるので、意思疎通がスムーズで助かります。 母親としての視点が活かされた提案がとても良かったです。 提案内容と予算のバランスがちょうど良く、納得してお願いできました。

portfilio-01_edited.jpg

CASE2 地元密着の酒屋さま

■相談内容

 

webに関する細々した疑問から、公式LINEやHPのことまで、まるっとweb周りのことを相談できる人が欲しい。 公式LINEを作りたいけど、自分で作れるのか不安。また、操作方法も教えてもらえるのか知りたい。 名刺デザインをしてほしい。(Xにポストしていた名刺デザインが気に入ったため) SNSの相談にも乗ってほしい。

■実施内容

 

ご夫婦の名刺制作 HPのバナー刷新 ファビコン設置、公式LINE構築や使い方レクチャー、Canvaの使い方指導、リール動画の作り方などSNSの困ったを解決

■成果/お客様の声・評価

初回のサービスがとても満足できる内容だったので、安心してお願いできました。 状況に応じて柔軟に対応してくれるので、こちらの事情を分かってくれている安心感がありました。スキルや知識がしっかりあり、対応が早い。任せても大丈夫だと感じました。 "こうなりたい"という思いを理解し、悩みをしっかり解決してくれるサービスでした。

portfolio-02_edited.jpg

CASE3 地域コミュニティの代表者さま

■相談内容

 

コミュニティ統一に向けた新デザインの名刺作成。
代表+各県のオーナー様分を統一のデザインにて作成したい。
名刺デザインをTシャツに反映させるための調整をしてほしい。

■実施内容

 

代表・地域オーナーの名刺制作 Tシャツ制作時のデザイン調整 ロゴ制作

■成果/お客様の声・評価

名刺デザインをお願いしたところ、想像以上の提案数で驚きました。選べるパターンが豊富で、嬉しかったです。初回のサービスからとても満足できる内容で、安心してお願いできました。こちらの意図をすぐにくみ取ってくれて、意思疎通がとてもスムーズでした。

portfilio-03_edited.jpg

forioでもご覧いただけます

詳しくは左側の手をクリックして下さい。

定期配信「”ちいさな商い”のブランドレシピ」

表紙“ちいさな商い” のブランドレシピ.jpg

2日に1回、約10分。一話100円の定期配信となっています。

地域の事業者さんの背中を押すために2025年7月より配信を始めました。このシリーズでは、「売れるノウハウ」よりも「伝わるためのヒント」をお話していきます。

・商品の背景ってどうやって語るの?

・SNS、がんばってるのに反応がないとき、どうしてる?

・小さな商いでも、自分らしくブランドを育てるには?

 

そんな、教科書に載ってない“現場の気づき”や“もがき”を共有していけたらと思っています。

noteよりご案内しています。

お問い合わせ

​まずは相談から。お気軽にお問い合わせ下さい。

bottom of page